メニュー・料金
昼食は5,000円(税別)から、夕食は8,000円(税別)からご予算に応じて承ります。(2名様~)
30,000円コースまでご予約を承っております。
お料理は、魚介類と県産食材を使ったお任せメニューです。 食物アレルギーなど除去食のリクエストについては、対応しておりません。
※小学生は大人と同料金です。幼児の料金については、お問い合わせください。
※新型コロナウィルス感染防止対策のため、3日前までの予約をお願いしております。
◎当店は、喫煙者の予約・入店をお断りしております。
予約時にご予算を伺い、メニューを考えます。
そのため、メニューはすべておまかせとさせていただいております。
昼食、夕食ともに身体にやさしく、オリジナリティの高い料理をご予算に応じて提供しております。
お酒も楽しむお客様には、お酒の種類に合った料理をお出ししております。
メニューは、小鉢・お造り・焼物・煮物・揚物・蒸物・酢物・お吸い物
(料金によって内容が変わります。)
ご飯は、寿司・海鮮丼・炊き込みご飯のいずれか
(指定はできません。)
電話受付時間外の問い合わせ・留守電メッセージへの対応はしておりませんので、
予約の際は受付時間内にお電話をお願いします。
(電話受付時間 9時~11時、14時~17時)
県料理コンクール1位の自信作です。フジテレビでも紹介されました。口当たりをよくするために、皮を手打ちにしています。
2人前より予約を承ります。(特別料理のみの予約は不可。)
いちご煮とはウニと鮑のお吸い物で、青森県南部地方を代表する郷土料理です。自家製梅じそ入りのオリジナルいちご煮は、2人前より予約を承ります。(特別料理のみの予約は不可。)
2人前より予約を承ります。
この料理は、食べた人にしか分かりません。
(1人前の料金。特別料理のみの予約は不可。)
※写真は2人前の料理です。
エビスビール(大瓶) 800円
※生ビールは、樽単位でのご予約を承ります。パーティーや会合にご利用下さい。(料金は要問合せ)
-
サッポロ・エビス(10ℓ・20ℓ)
-
エビス黒(10ℓ)
生酒(グラス) 800円~
ワイン(ボトル) 4000円~ (ボトルのみの販売・当店では赤ワインをお勧めしています。)
※日本酒やワインの持ち込み可。(持ち込み料は、食事または宿泊代金を含めたご利用料金の10%を頂戴いたします。)
県産りんごジュース 500円
(厳選された数種類の低農薬りんごをブレンド)
国産無農薬ウーロン茶 400円
ノンアルコールビールやコーラなど、自然ではない飲料は当店では常備しておりません。持ち込みは可能ですが、ご利用料金の10%を持込料として頂戴いたします。
お料理は、魚介類と県産食材を使ったおまかせメニューです。
食物アレルギーなど除去食のリクエストについては、対応しておりません。
小鉢・お造り・焼物・煮物・揚物・蒸物・酢物・お吸い物、ご飯は寿司・海鮮丼・炊き込みご飯のいずれか。(おまかせメニューです。)
朝食は、玄米雑穀ご飯、野菜、海藻中心のお料理です。
◎子供料金は、小学生13,000円(税込)、幼児9,000円(税込)です。
※ご希望のお客様にタオル・バスタオルの貸し出しをしておりますが、寝巻は持参してください。
(シャンプー、ボディーソープ、洗顔フォームは備えてあります。)
当店は、喫煙者、入れ墨・タトゥー有の人の予約・入店をお断りしております。
電話受付時間外の問い合わせ・留守電メッセージへの対応はしておりませんので、
予約の際は受付時間内にお電話をお願いします。
(電話受付時間 9時~11時、14時~17時)
ここ数年、安全な食が見直され始めてきていますが、家庭での食育も必要です。当店では、玄米ご飯の炊き方や無添加の料理作りを体験しながら宿泊するコースをご用意しております。このコースでは、家庭での安全な食生活の実践や健康を重視したダイエット食のアドバイスもしております。
お料理は、魚介類と県産食材を使ったお任せメニューです。
料理体験については、ご希望の内容を予約時にお知らせください。
食物アレルギーなど除去食のリクエストについては、対応しておりません。
◎ 子供料金は、小学生16,000円です。(幼児料金はお問い合わせください。)
このコースは、宿泊者全員の料理体験参加を条件に、ご予約を承ります。
ただし、ネイルをしている人は予約できません。(環境ホルモンや経皮毒が危ぶまれるため)
※ご希望のお客様にタオル・バスタオルの貸し出しをしておりますが、寝巻は持参してください。
当店は、喫煙者の予約・入店をお断りしております。
電話受付時間外の問い合わせ・留守電メッセージへの対応はしておりませんので、
予約の際は受付時間内にお電話をお願いします。
(電話受付時間 9時~11時、14時~17時)
無添加の究極レシピをお教えします。オーナーシェフと一緒に料理を作りながら自然食ランチを味わう教室を6,000円から承ります。(税別・4名様~)内容は、可能な限りリクエストに応じますが、使用する食材によっては料金が変わる場合がありますので、予約時にご予算をお知らせください。(所要時間は2~3時間です。3日前までにご希望の日時と人数をご予約願います。料理の内容によっては、数日前に予約をお願いする場合があります。)
※ネイルをしている人は予約できません。(環境ホルモンや経皮毒が危ぶまれるため)
当店では、病気やアレルギー体質を食事で改善していく玄米菜食の料理教室を承っております。(税別5,000円・4名様~)玄米ご飯の炊き方や副菜の調理法、改善に適した調味料選びなどをお教えします。(所要時間は2~3時間です。3日前までにご希望の日時と人数をご予約願います。)
電話受付時間外の問い合わせ・留守電メッセージへの対応はしておりませんので、
予約の際は受付時間内にお電話をお願いします。
(電話受付時間 9時~11時、14時~17時)
当店に滞在しながら料理の指導を受けるコースです。 (指導料・材料費・朝食込みの料金、税別) 1名様・1泊より承ります。
(家族でのご利用も可能ですが、子供料金についてはお問い合わせください。)
ただし、ネイルをしている人は予約できません。
(環境ホルモンや経皮毒が危ぶまれるため)
無添加のパン作り、燻製料理、魚のおろし方、握り寿司・巻き寿司、麺料理など学びたい料理の内容を予約時にお知らせください。
(料理内容によって料金が変わります。)
日本料理や寿司などの専門的な料理の指導を希望の場合は、数日間の滞在が必要です。
●厚生労働大臣認定の専門調理師・調理技能士を目指している方への指導もいたします。
ご利用を希望のお客様は、前もって電話またはお問い合わせフォームからご連絡をお願いします。
電話受付時間外の問い合わせ・留守電メッセージへの対応はしておりませんので、
予約の際は受付時間内にお電話でご連絡ください。
(電話受付時間 9時~11時、14時~17時)
※料理教室宿泊コースご利用のお客様は、エプロン、筆記用具、寝巻き、洗面用具のご準備をお願いします。
人工食品が出回り、生活習慣病や花粉症をはじめとしたアレルギー疾患が珍しくなくなった現代、食と病の関係についての認識が必要です。
自然食研究所では、食と健康についての講演を承っております。(料金は応相談)